ホール・会議室利用料金

ホール、楽屋、会議室、和室

種別 区分 午前 午後 夜間 全日
9:00~12:00 13:00~17:00 18:00~21:30 9:00~21:30
ホール ホール 入場料
なし
平日 9,600 13,200 16,800 39,600
土・日・祝 11,520 15,840 20,160 47,520
入場料
1,000円未満
平日 14,400 19,800 25,200 59,400
土・日・祝 17,280 23,760 30,240 71,280
入場料
1,000円以上3,000円未満
平日 19,200 26,400 33,600 79,200
土・日・祝 23,040 31,680 40,320 95,040
入場料
3,000円以上
平日 28,800 39,600 50,400 118,800
土・日・祝 34,560 47,520 60,480 142,560
第1、第2、第3楽屋 平日 500 800 1,000 2,300
土・日・祝 600 960 1,200 2,760
会議室 第1、第2会議室 平日 500 600 800 1,900
土・日・祝 600 720 960 2,280
第3会議室 平日 2,500 3,000 3,500 9,000
土・日・祝 3,000 3,600 4,200 10,800
大会議室 平日 6,000 7,000 8,000 21,000
土・日・祝 7,200 8,400 9,600 25,200
和室 平日 1,000 1,200 1,400 3,600
土・日・祝 1,200 1,440 1,680 4,320

令和5(2023)年4月から、川崎市総合福祉センターの利用料を改定します。

改定後の価格表 [PDF/223KB]
 これまで、利用者の方々に消費税の御負担をいただいておりませんでしたが、令和元年10月の消費税率引き上げ分について、利用者の方々に御負担いただくこととなりました。 今後も安心して利用できる施設を維持していくため、皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
 ※令和5年4月1日以降に使用(利用)申請したものが対象となり、利用日が令和5年4月1日以降であっても令和5年3月31日までに使用(利用)申請し施設側が許可したものは改定前の価格での利用となります。


※ 設備を利用される場合は、設備利用料金が別途かかります。
※ ホールご利用の際は、上記の利用料金とは別に 拡声装置一式(1,500円) 及び、ボーダーライト一式(1,000円) がかかります。


備考
1. 土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日に利用する場合の施設利用料の額は、規定利用料の2割増相当額とする。
2. ホールの利用について入場料を徴収する場合の施設利用料の額は、次の表の入場料金の区分に従い、規定利用料(前項の規定を適用する場合は、同項の規定により算出して得た額)に増額の割合を乗じて得た額とする。

入場料金 増額の割合
1,000円未満 15割
1,000円以上3,000円未満 20割
3,000円以上 30割


3. 利用許可の時間を超えて利用する場合の施設利用料の額は、超過時間1時間(30分未満は切り捨て、30分以上は1時間とする)につき、その直前の利用時間の区分における規定利用料(前2項の規定を適用する場合は、これらの規定により算出して得た額)の2割相当額とする(※延長は、次の利用区分が空いている場合に限り、延長時間は1時間までとする)。
 ただし、午前と午後又は午後と夜間の当該2区分を引き続き利用する場合の中間時間の施設利用料は無料とする。
page top
川崎市総合福祉センター エポックなかはら

問い合わせフォーム
    ・ご予約等に関すること
    ・ホール打合せ
    ・会議室の設備等
    ・駐車場について
    ・その他ご不明の点について